グレーズドドーナツネイル
クリスピー・クリーム・ドーナツのメニュー名にもある「グレーズドドーナツネイル」。その名の通り、たっぷりかかったシロップを彷彿させるツヤツヤのドーナツをイメージしたネイルです(*^▽^*)
ジャスティン・ビーバーの妻であるヘイリー・ビーバーがグレーズドドーナツネイルを取り入れたことで一躍注目されるネイルに。「#glazeddonutnails」のハッシュタグがついた写真や動画はたくさんあり、SNSユーザーから可愛いという声があがっています。
私もやってみたことあるんですけど、すっごく可愛くてずっと手元ばっかり見てました!
つるんとした表面の光沢感と上品さをあわせもつデザインは、デートはもちろん結婚式・披露宴といったオケージョンシーンにもぴったり♪
地味すぎないツヤツヤ感は手元を華やかに演出してくれます。シンプルすぎるかも…と思う方はワンポイントのアートを描いてもらうと可愛さがアップしますよ。
アワーグラス・ネイル
タレント・企業家であるコートニー・カーダシアンも取り入れたアワーグラス・ネイルは、砂時計(アワーグラス)のような曲線を爪に描いているのが大きな特徴。
爪の真ん中は大きくスペースがあいており、爪の周りを囲ったデザインなので、シンプルかつオシャレ度が光るネイルです。
アワーグラス・ネイルはシンプルなぶん、使用するカラーやアイテムを取り入れると、グッと華やかになります。
例えば、カラーはブラックを基調とし、爪の根元にストーンをのせるとシックなネイルのできあがり♪
爪全体にベージュを塗り、曲線はホワイトにするといつもと違ったフレンチネイル風を演出できます。鮮やかなレッドカラーは鮮やかな色合いが春夏ファッションにぴったり。見た目も華やかで気持ちを高めてくれますよ!
クロームネイル(ミラーネイル)
人とは少し違った指先を演出するならクロームネイルがおすすめです。日本ではミラーネイル、海外ではクロームネイルと呼ばれています。
ゴールドやシルバーなどの光沢感を放つデザインが大きな特徴。近未来的で不思議な魅力を放つ存在感たっぷりのネイルです。
2022年グラミー賞の授賞式では歌手のデュア・リパデュア・リパが、ゴールドのクロームネイルを取り入れたことで話題になりました。
ブラック系一色でクールにキメるのはもちろん、可愛さを演出できるピンクや上品さを放つベージュなど、取り入れるカラーによって印象がガラッと異なるのがこのネイルの可愛さポイント(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
セルフネイルでクロームネイルを目指すなら、クロムパウダーを使用してみて。クロムパウダー爪に塗ってこすると、ネイルに光沢感が出てメタリック風になりますよ。